
事業報告及び決算報告 | 2023年1月5日 |
---|---|
第14期事業報告及び第15期事業計画、第14期決算及び第15期予算を掲載しました。 |
シャントDCB適正使用指針(改訂版) | 2022年9月22日 |
---|---|
DCB策定協議会から適正使用指針改定版が届きましたのでご確認ください。 |
【重要なお願い】シャントDCBレジストリー症例一括登録について | 2022年9月15日 |
---|---|
厚生労働省承認のシャントDCB適正使用指針において、シャントDCBを使用した症例は全例レジストリー登録をすることが定められています。シャントDCBを使用されている会員の皆様には、施設登録および症例の全数登録をお願いいたします。 |
本年度のVA血管内治療認定医申請期間 | 2022年9月1日 |
---|---|
申請期間は2022年10月3日-10月31日となります。 |
土谷記念医学振興基金 研究助成(透析領域)について(ご案内) | 2022年6月15日 |
---|---|
研究助成の案内が参りましたので周知いたします。詳細に関しましては主催者に直接ご確認ください。 |
VA血管内治療認定医制度 | 2022年4月11日 |
---|---|
VA血管内治療認定医名簿を更新しました |
第24回学術集会記念誌、Kidney and Dialysis "Dialysis Access - A New Era"の紹介 | 2022年1月19日 |
---|---|
Kidney and Dialysis(リンク先) 24th JSDA Special Issue "Dialysis Access - A New Era" 編集後記 |
Asian Pacific Society of Dialysis Access (APSDA)との交流契約 | 2021年9月20日 |
---|---|
この度 APSDAとの交流関係の契約をいたしました。今後交流を深めたいと考えます。 |
VASCULAR ACCESS HANDBOOK FOR PEOPLE WITH KIDNEY DISEASE | 2021年4月19日 |
---|---|
スペインのアクセス学会、El Grupo Español Multidisciplinar del Acceso Vascular (GEMAV)より”VASCULAR ACCESS HANDBOOK FOR PEOPLE WITH KIDNEY DISEASE”が出版されました。www.gemav.orgよりダウンロードできます。ご参照下さい。 |
IN.PACT™ AV DCB実施基準教育プログラム | 2021年2月25日 |
---|---|
IN.PACT AV 薬剤コーティングバルーンカテーテルは、承認条件に基づく “シャントDCB適正使用指針”に則り、すべてのユーザーにトレーニングの受講が義務付けられています。使用にあたっては当会認定のVA血管内治療認定資格が必須です。現在認定作業中です。確定次第、順次認定者にはEメールでご連絡並びに最終的にはHPへ掲載いたします。 VA血管内治療認定医に認定された後に、メドトロ社のトレーニングが必要です。 トレーニング詳細は会員専用ページよりご確認ください。 |
シャントDCB適正使用指針のお知らせ | 2020年12月29日 |
---|---|
この度、標記の適正使用指針が策定されましたのでお知らせいたします。 |
VA血管内治療認定制度発足のお知らせ | 2020年12月16日 |
---|---|
学術集会 発表・論文掲載について | 2012年10月21日 |
---|---|
発表・論文掲載に場合には「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針、厚生労働省、文部科学省」 に従うことが求められます。 この倫理指針に従って、必要な場合には倫理審査委員会のご審査・承認をお願いいたします。なお、倫理指針に合致していない発表・論文に関しましては掲載をお断りすることがあります。 |
日本アクセス研究会とVAS、VASAとの交流について | 2015年1月14日 |
---|---|
日本アクセス研究会はVAS、VASAと交流を行っていいます。 |